 |
明日よりいよいよサービス開始!DTIユビキタスプロバイダとして再始動。 |
|
DTIユーザーの皆様こんにちは。DTIの石田宏樹です。
いよいよ明日より、DTI ユーザーの皆様に変化を「実感」していただくフェーズに入ります。
明日25日より、DTIのロゴやホームページが一新されます。
また、メインドメインも dti.ne.jp/dti.ad.jp から、dream.jp へシフトします。(既存ドメインでもご利用いただけます。メールアドレスは変わりません)
さらに、DTI ユーザーの皆様向けの「ユビキタスポータルサービス」として、「Dream HUB」のご提供を無料で開始いたします。
接続だけでない、新しいユビキタスサービスが切り開く未来のワクワク感を実感していただけますと幸いです。是非ともご利用ください。
[Dream HUB] http://dream.jp/
※10月25日開始 |
|
|
▽ユビキタスポータル「Dream HUB」の各種サービス
|
|
MyMail |
|
ユビキタスWebメールです。iPod Touch、wii、携帯電話等からも、いつでもどこでも DTIメールにアクセス!
メール中の URLへのリンクを先読みしてサムネイル表示させる機能や、本文中に記載されている住所を自動判別してgoogle MAPと連携させる機能など盛りだくさんです。 |
|
U+link |
|
ネットワーク環境に依存せずソフトウエアをインストールするだけでPC間での仮想ネットワークを構築できます。
ネットワーク環境に依存せず、3台の PCの仮想ネットワークがワンクリックで構築できます。会社から自宅のPCにアクセスしたり、離れた家族のPCを共有したり、、、様々な用途でご利用いただけます。(Windows環境のみ) |
|
HotLine |
|
DTI ホームページから、直接コールセンターへ音声での問い合わせが可能になっています。また、コールセンターからプッシュ技術を利用してお客様の画面に様々なページなどを呼び出すことが可能となっています。(Windows環境のみ) |
|
MySearch |
|
新しい検索ツールです。結果画面では Sense to Live技術によって、画面キャプチャをリアルタイム取得します。 |
|
MyStorage |
|
いつでもどこからでも、Web からセンターストレージをディスクとして利用可能です。24時間プロの保守! |
|
|
|
その他、コンテンツサービス「Club DTI」も開始いたしました。詳しくは以下
ページをご参照ください。
[Dream HUBとは] http://dream.jp/about.html
※10月25日開始 |
|
|
▽もっとユビキタスなDTIへ
|
|
2007年10月22日、フリービット株式会社より発表いたしました「Emotion Link Semantiq Node API」を利用したサービスを 年内にご提供させていただく予定です。
この技術を利用すると、上記でご案内の「MySearch」ではをPC内のファイルも含めた検索、「MyMail」では DTIメールサーバー以外、自宅PC内のメールへ直接アクセスすること等が可能になります。
DTIでは今後 もっと便利なサービス、もっとシンプルなサービスを提供して参ります。是非とも、ご期待ください。 |
|
|
I'm @ DTI .
DTIはユビキタス社会の裾野を広げる原動力となっていきます。 |
|