|
||||||||||||||||||||
1.公開買付けの目的 | ||||||||||||||||||||
TTNetは、1986年に東京電力を中心に設立された電力系通信事業者で、首都圏に所有する約7.6万Kmの光ファイバーネットワークを活用して、企業向け専用サービス、“東京電話”をはじめとする電話サービス、“東京電話インターネット”ブランドによるインターネット接続サービスなどの通信サービスを高品質・低価格で総合的に提供し、高い評価を得ております。また、電力系通信事業者グループ(PNJグループ)の基幹として、法人向けデータ通信サービスを全国に提供する株式会社パワードコムと、地域から全国まで一元的にサービスを提供する体制を強化するため、平成15年4月に合併を予定しています。 | ||||||||||||||||||||
対象会社であるDTIは、1995年に設立されたインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)の草分的存在で、「お客さまに良好な接続環境を安価に且つ安全にお届けすること」、「お客さまが遭遇する様々なインターネットに関わる課題に対して、迅速で行き届いた解決手段とカスタマーサポートを提供すること」を信念として事業展開をしており、カスタマーサポートNO.1の実績のもと、ヘビー・ユーザー層を中心に高い評価を得ております。 | ||||||||||||||||||||
TTNet、DTI、三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区 、社長:野間口 有 氏 )の3社は、平成14年7月25日に、インターネット事業において相互の経営ノウハウを共有し、今まで以上に高品質なサービスを
提供するため業務提携を行い、協業を推進中です。主な業務提携の概要は以下の通りです。 (a) ISP事業戦略の共同企画・実行 サービス品質、カスタマーサポートに強みのあるDTIとネットワーク・インフラに強みのあるTTNetが相互の経営ノウハウを強化し、今後益々競争激化が見込まれるISP業界においてさらなる事業拡大を含めて、今後の事業戦略を共同で企画立案・実行すること。 (b) ユーザー数、カバレージの拡大による各種サービスの充実 DTIが長年の実績を通じて培ってきた全国約30万人の顧客基盤と、TTNetの首都圏における約20万人の顧客基盤を合わせた、合計約50万人強の幅広いユーザー層を擁するISPグループとして、お客さまに対し、より多様で魅力的な各種サービスの提供を行うこと また、業務提携に伴い、TTNetはDTI発行済株式総数の30%(2,265株)を三菱電機株式会社から譲り受けております。 |
||||||||||||||||||||
TTNetは、通信ネットワークのブロードバンド化が急速に進展し、事業環境がますます厳しくなる状況において、インターネット事業が将来にわたり持続的な成長を遂げていくためには、サービス品質の向上や、顧客層の拡大等を目的とした戦略的業務提携のさらなる推進が必要不可欠と判断し、DTI株式2,772株(発行済株式総数の36.71%)以上の買い増しを目的に、本公開買付けを実施することといたしました。 | ||||||||||||||||||||
本公開買付けにあたり、DTIの筆頭株主である三菱電機株式会社より、その保有するDTI株式の一部である1,000株について本公開買付けに応募する旨の同意を得ております。 また、三菱電機グループの三菱電機情報ネットワーク株式会社、三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社、日本建鐡株式会社、株式会社アイプラネット、株式会社スーパーコミュニケーションズ及び三菱電機クレジット株式会社より、その保有するDTI株式のすべて(あわせて1,850株)について、本公開買付けに応募いただく予定であります。 |
||||||||||||||||||||
2.公開買付けの概要 | ||||||||||||||||||||
(1) 公開買付者の概要 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
(2) 対象会社の概要 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
(3) 買付けを行う株式の種類 | ||||||||||||||||||||
普通株式 | ||||||||||||||||||||
(4) 公開買付期間 平成15年1月7日(火)から平成15年1月28日(火)までの22日間 | ||||||||||||||||||||
(5) 買付価格 一株につき金 230,000円 | ||||||||||||||||||||
(6) 買付価格算定の基礎 対象会社の株価推移等を総合的に勘案し、決定いたしました。 なお、DTI株式の取引市場(株式会社大阪証券取引所ヘラクレス市場)における4ヵ月間(平成14年8月21日から平成14年12月20日まで)の終値の平均価格である171,000円を約34.5%上回る金額です。 |
||||||||||||||||||||
(7) 買付予定株式総数 2,772株(発行済株式総数の36.71%) ※ 応募株券の総数が買付予定株式数(2,772株)に満たない場合は、応募株券の全部の買付けを行いません。 ※ 応募株券の総数が買付予定株式数(2,772株)を超えた場合は、応募株券全部の買付けを行います。 ※ 本公開買付けの結果によっては、大阪証券取引所に上場されている対象会社株式は、上場廃止になる可能性があります。上場廃止された場合、対象会社株式は大阪証券取引所で売買することはできなくなります。 |
||||||||||||||||||||
(8) 公開買付けによる所有株式の異動 買付け前所有株式数 2,265株(発行済株式総数の30.00%) 買付け後所有株式数 5,037株(発行済株式総数の66.71%) ※ 買付け後所有株式数は、公開買付予定総数2,772株を買付けた場合の株式数です。 |
||||||||||||||||||||
(9) 公開買付開始公告日 平成15年1月7日(火) |
||||||||||||||||||||
(10) 公開買付公告掲載紙 日本経済新聞および産経新聞 |
||||||||||||||||||||
(11) 公開買付代理人 みずほ証券株式会社 東京都千代田区大手町一丁目5番1号 新光証券株式会社 東京都中央区八重洲二丁目4番1号 | ||||||||||||||||||||
(12) 買付けに要する資金 約1,300百万円を全額自己資金にて充当いたします。 |
||||||||||||||||||||
3.対象会社との公開買付けに関する合意 | ||||||||||||||||||||
TTNetは、本公開買付けにつきまして、対象会社の取締役会から賛同の意を得ております。 なお、本公開買付け後、対象会社の株主総会にて承認を受けた上で、役員を増員派遣する予定でおります。 | ||||||||||||||||||||
以上 | ||||||||||||||||||||