株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石田宏樹、以下「DTI」)は、待機電力ゼロで、速度制限のある環境(最大100kbps)でも安定した音声品質とセキュアな音声通信環境を提供するスマホ向け電話サービス「ServersMan 050」(β版)の2回目のバージョンアップを行い、β3として本日より提供開始いたします。今回は、細かいバグ修正により着信しにくい状況を改善しつながりやすくしたことに加え、ユーザーアンケートの結果から要望の多かった上位3つの機能の搭載を即座に実行いたしました。DTIでは、フリービットグループの指針である「顧客志向」のもと、徹底したユーザー体験の向上を継続して参ります。また、更にユーザーの皆様の声をお聞きするために、無料期間の延長も併せて実行いたします。
β3にて追加した機能は以下のとおりです。
1.通信圏外での電話の着信通知機能
スマートフォンの電源を切っていたり、通信圏外にいたりした際に着信した場合でも、通信できる状態になった時点で、スマートフォンの通知領域(Android 通知領域)に、不在着信の通知が届くようになりました。また、詳細の着信履歴はServersMan 050の履歴欄にも表示されます。圏外時の履歴も通常の履歴とシームレスに管理できる、IP電話ならではの新機能です。
2.Bluetooth対応ヘッドセットでの通話機能(α版でのリリース)
Bluetooth対応ヘッドセットでの通話機能を搭載しました。この機能により、着信・発信後にアプリで表示される「Bluetooth」のボタンを押すと、Bluetoothヘッドセットでの通話が可能になります。なお、一般的なBluetoothヘッドセットへの対応は行なっておりますが、機種依存が存在する可能性があるために、α版としてのリリースとなります。もし動作しない場合は、フィードバックを受けて迅速に対応を行う予定です。
3.無料通話先認識表示機能
電話先が無料通話対象番号である場合「IP 発信」ボタンが「無料通話」に変わり、電話をかける前に無料通話ができるか否かの確認が可能となります。
△このページのTopへ
また、着信通知やBluetoothといった新機能を追加したβ3へのバージョンアップに伴い、β版無料期間を7月末まで延長いたします。まだご利用いただいていない皆様も、この機会にぜひお試しください。
DTIでは、引き続きβ版をご利用いただいている皆様の声をもとに、通話品質・利便性の向上に努めております。今後もさらなる進化を遂げていきたいと考えておりますので、皆様のご利用とフィードバックをお待ちしております。
△このページのTopへ
■スクリーンキャプチャ
着信通知の表示(Android 通知領域) | Bluetooth利用の際の表示 |
 |
 |
無料通話先認識表示 | 通常の「IP発信」の表示 |
 |
 |
以上
△このページのTopへ
- ※
- 現時点で動作確認を行っているBluetooth対応ヘッドセットはLogitech LBT-MPHPS02 シリーズ、Buffalo BSHSBE18 シリーズ、Smart Ways SW-BT01-MHMNになります。
- ※
- ServersManはフリービット株式会社の登録商標です。
- ※
- その他、記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
■サービスに関するお問い合わせ先
DTIカスタマーサービス:(186)-0120-830-501
※携帯電話/PHSの方は(186)-03-5749-8091(有料)
受付時間10:00〜17:00 [平日]
■報道関係者様からのお問合せ先
フリービット株式会社 DTI広報担当
E-Mail:public@dti.ad.jp
TEL: 050-7535-0524
△このページのTopへ